横浜のクリスマスイルミネーションを彼女と見に行きたいのですが、どこかおススメありませんか?と若手社員から相談がありました。彼がいうには、横浜はクリスマスイルミネーションを見るスポットが多いのでおすすめの場所を教えて欲しいということでした。
相談されると、やはり直接見に行ってから回答した方が良いと判断して見に行ってきました。その結果、ワタシがおすすめするクリスマスイルミネーションは、大桟橋から象の鼻パーク、みなとみらい地区の赤レンガ倉庫、ワールドポーターズ、汽車道から日本丸、ランドマークタワー、クイーンズスクエアー、マークイズのグランモール公園を歩いて行くクリスマスイルミネーションコースを提案しました。歩くことでお互いの距離もぐっと近くなると考えて提案してみました。
写真とともに紹介していきます。
【クリスマスイルミネーションコースの流れ】
大桟橋→象の鼻パーク→赤レンガ倉庫→ワルドポーターズ→汽車道→日本丸→ランドマークタワー→クイーンズスクエアー→マークイズのグランモール公園
※徒歩で1時間くらいです。
大桟橋からワールドポーターズのイルミネーションへ
大桟橋から見るみなとみらの夜景は、とても雰囲気があって見ごたえがあります。昼の風景も良いのですが、くじらのせなかからみる夜景は是非みて欲しいスポットです。
下の写真の左から、ひときわ高いビルがランドマークタワー、そのとなりがクインズタワー、右端がインターコンチネンタルホテルです。手前の赤い建物が、赤レンガ倉庫です。大桟橋のアクセス方法、お昼の景色はこちらの記事をご覧ください。反対側は、横浜ベイブリッジを見ることができます。
(大桟橋のくじらのせなかから見たみなとみらい)
実は大桟橋のすぐ下の象の鼻パークから見るみなとみらいも、なかなかいいですよ。ちょうど目の高さにみなとみらい地区がみえます。座る場所もあります。昼も座って風景を眺めている方がいるスポットです。
大桟橋から象の鼻パークを通って、赤レンガ倉庫へ歩いていきましょう。15分くらいで着きますので近いんですよ。道は観覧車めがけて歩いていきますと、舗装された道がありますので、自然にたどり着きますので心配はいりませんよ。
缶ビール片手に、一人で行くイルミネーションも悪くないですよ。12月ですと、17時くらいにはライトアップされてイルミネーションをきれいに見ることができますので、会社帰りに寄るのも良し、学校の帰りに見るもの良しというかんじでしょうかねぇ。
(大桟橋から赤レンガ倉庫へ向かう道)
歩いている途中で、クイーン(横浜税関)を見ることができます。
だんだんと、赤レンガ倉庫に近づいてきました。この右下にみえるのが赤レンガ倉庫です。
赤レンガ倉庫に着きました。今は、クリスマスマーケットが実施されていますので、もっと華やかですよ。ここから、ワールドポーターズのクリスマスイルミネーション、クリスマスツリーを見に行きましょう。赤レンガ倉庫から、徒歩5分くらいです。
ワールドポーターズのクリスマスイルミネーションです。もう少し、イルミネーションが欲しいなぁと思いました。
こちらがワールドポーターズのクリスマスツリーです。クリスマスツリーは屋外に飾ってあります。
ワールドポーターズからのマークイズのグランモール公園のイルミネーション
ワールドポーターズから、汽車道、日本丸のイルミネーションを見に歩いて行きます。こちらは、汽車道からみなとみらい地区の建物(左からランドマークタワー、クインズスクエアー、手前にみえるのはアニヴェルセル みなとみらい横浜店(結婚式場))です。
観覧車もクリスマスイルミネーションの時期には、とてもきれいでした。フルカラーのLEDを用いたライトアップイルミネーションがみどころですよ。
12月からは基本色であるグリーンが冬バージョンのレッドに模様替えしています。
汽車道を通ると右側へ日本丸を見ることができます。ライトアップされている日本丸は、壮観です。ライトアップされている日本丸は、カッコいいなぁという印象を持ったことでした。
ここから、徒歩2分にあるランドマークのクリスマスツリーを見にいきましょう。今年はオープニングセレモニーにケミストリーが来ました。
ピーターラビットのクリスマスツリーです。詳しくはこちらの記事を参照ください。
ランドマークタワーのクリスマスツリーの次は、クインズタワーのクリスマスツリーを見に来ましょう。ここから、
5分くらいです。ミッキー、ミニーが迎えてくれます。近くにはディズニーストアーがありますよ。
ちなみに、この反対は、どうなっているかというと・・・ドナルドとディジーがいます。
次は、ここから5分くらい歩いたところにあるマークイズのグランモール公園に行ってみましょう。イルミネーションがとてもきれいでした。この辺りは座るところもあります。この先のスタバでドリンク片手にこの景色を眺めるのもGOODですよ。
イルミネーションの真ん中あたりから撮った写真です。きれいだったので思わず、イルミネーションの中を一人で歩いていました。
まとめ
大桟橋からの夜景、象の鼻パークを通って赤レンガ倉庫に歩いていく道のりは楽しいですよ。またライトアップされたみなとみらいの夜景やライトアップされた日本丸は壮観です。
ランドマーク、クインズスクエアーのクリスマスツリーを見てマークイズのグランモール公園でクリスマスイルミネーションを楽しんでください。カップルばかりでなく、家族、友人同士でも、歩いて1時間くらいのコースですから楽しめますよ。