パシフィコ横浜は、横浜ベイブリッジや横浜港の美しい夜景との光の競演パシフィコ横浜ウィンターイルミネーション2017を開催します。パシフィコ横浜は、横浜みなとみらいのランドマークタワーからクインズタワーAに向かって歩いて行き、ディズニーストアーを横目にみて真っすぐ行ったところにあります。ランドマークタワーの正面入口から、5分くらいで着きますので近いんですよ。
今回のイベントでは、街の喧騒を離れて、夜景とイルミネーションに彩られた風景をお楽しむことができます。今年はホワイトデーまで期間を延長して、134日間の開催となります。
今年もカラフルなレインボーカラーをテーマにしていますので、具体的にご紹介しますね。
1.ぷかりさん橋
海に浮かび上がる七色のウッドデッキとシャンパンゴールドの光に包まれたロマンティックな光景は、毎年人気のスポットです。ぷかろさん橋への大階段のイルミネーションもきれいです。
2.パシフィコ横浜エントランス花壇
会議センターエントランス前の花壇を新たに加えて、レインボーカラーが特徴です。
3.クイーンモール橋
ちょうど、クインズタワーからパシフィコ横浜へ向かう通路にレインボーカラーのアクセントで華やぎます。星空のようなイルミネーションが見どころですね。
4.展示ホール2階 海側デッキ
展示ホール2階の海側のデッキは、パシフィコ横浜の展示場を利用する方しか利用しないところですので、人通りが少ない場所ですのでおすすめです。
開催場所 |
パシフィコ横浜周辺 展示ホール2F海側デッキ、さん橋前大階段) |
開催日 |
2017 年11月1日(水)~2018 年3月14日(水) |
開催時間 |
日没~24::00 |
TEL | 045-221-2155(パシフィコ横浜総合案内) |
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 |
地図 |
|
ホームページ | 公式ページ |
アクセス方法 |
・JR、市営地下鉄「桜木町駅」から徒歩15分
・みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約5分
|
駐車場 | 横浜市内駐車場案内システム(駐車場案内システム協議会運営) |